2015年11月30日月曜日

あー11月おわってまった




ワールドカップにむけての合宿のぞきにいきました。

次はNZでの開催!

加瀬さん! 男ですね!

2015年11月16日月曜日

事件その2



             お! EUC猪俣!

2015年11月14日土曜日

2015年10月7日水曜日

9月もさぼり


EVO トラックの活躍をみにいってきました。
全プロでは3台走るかね。
支部長、選手会長殿御世話になりました

2015年9月13日日曜日

8月はフルにさぼったブログでしたが...... いろいろあったわけなので

8月は暑くてブログやるきにも起きなかったのですが、自転車だけはちょろっとは乗っていました。

ブログネタはいくらでもあるの中でホットなものだけを掲載します。

どローカルではありますが、岐阜には大垣ミノウラレーシングがあります。

そこにSHINYA SANO選手>>がいるわけです。
最近は別の顔としてジュニアのハシモト選手のコーチってのもやってます。
そのコーチ本人もまだまだ現役なものですからレースやりたくてしょうがない。
最近は怪我からの復帰のために入念に体とマシンのメンテに余念がない。

うちにも遊びに来てくれてた時でもはやはり密かに優勝というものに執着しているのが解る。
やはりモチベーションの維持とレース直前までの気持ちの持って行きかたはアスリートだ。

先週は都道府県大会KEIRINも見事優勝。

そしたら修善寺で中部8県大会もあるのでお誘いで応援しに行きました。


自転車も心技体ですね!




あとは国体でのテッペン!



photo by SANO's company


2015年7月30日木曜日

最近 こういう甲殻昆虫がいるのよ



ムカデのように並べてみるとまたマッスルな蟲に見えるわ

最終的なプロのエッセンス混ぜて完成となりました。

注意:軽量級の選手には薦めません。

体重65キロオーバー 且つハロン12秒切る者

完全にKEIRIN・SPRINTER専用の逸品

WIDTH C2C 360mm/380mm売り切れ

お早めに!



2015年7月21日火曜日

shockingな小倉では shocking pinkがお似合い?








いや~大昔の久留米国体以来 

小倉までいったわさ

だってロードバイクさっぱりだっていうものだから心配になるわね。

まずは車輪の脱着は完璧にしてね!