2016年6月18日土曜日

5月から6月にまたいでいろいろありまして


この大会参加のために

お迎え付きで

41度の中で

熱だれぎみでも


表彰台にあがりーの

帰国後には
久々にEUCユニクロがきたーの

ニッタもくるーし

G1は見る以上に輪投げに興奮の

ポスターの人見て
ああああ~!
と言ってみての
忙しいばかりでしたが
うちのレポートは国内では取れません。
すべてはワールドワイドのため



2016年5月27日金曜日

Dream SEEKER RACING TEAM in MOSCOW

courtesy by Dream SEEKER racing team
all dream seeker racing photos authorized by Dream SEEKER racing team

現地からウエアの試着写真が送られてきました。
彼の着方はロードとは全く違うようでほぼ全身コンプレッションかけている感じで着るのです。

オフィシャルウエアですが一人で装着むりです。
ZIPPERはすべて背中側!

ウエアの担当の人が彼の体は理想の男性筋肉美だとか。
なるほどさすが美大出身の方見方が違う。

モスクワでは一人遠征となっていますが 頑張りってくださいな!

伊東温泉へ ハトヤの向かい側にいきました。

全プロ大会へいきました。
伊東競輪場は初めての地で競輪学校より先はいったことがありませんでした。
ガールズの猪子選手と浅見選手を道中連れていきました。
珍道中です。
通常の競輪とはちがいカーボン使用しますのでKEIRINですね。




地下倉庫にはずらりハイエンドなマシンが並んでします。

金子選手のルックとEVO
二刀流で行きます。

前日まで通常の競輪が開催されていたため。
ポジションだしのためにバンク試走するにはお疲れ過ぎました。

三重のEVOのり柴崎選手のチームスプリントで優勝していましたね。



2016年5月8日日曜日

4月から5月にまたぎました

新田選手とつくった限定ジャージで

優勝できたEUCがいる

そんな新田選手が率いるDREAM SEEKERにはパーキンスもいる。


団結力をもって記者会見にもでて


毎回さしいれのエナジードリンクもらい。





このフレーム完成を鑑賞しているの

2016年4月15日金曜日

ご苦労様 お互いに! ハチャメチャな記者会見だった



不思議な写真になっていますが心霊ではありません。



仕事のお手伝いは半分くらいしかできなかったが、余興は楽しかった。
EUCが出来ることはお手伝いするよ!

サインもコースターに書くことも特別な価値があるね。
酒を交わした証だからね。

EUCからこれをもらえた人は今後の活躍を期待してくださいね。

なぜ彼が今この時期に日本にいるのか?
わかる人はさすがです。
先取りしてますね!


2016年4月4日月曜日

もう硬さの限界! 上半期の注文受け付けます。本日より


新田祐大選手本当にここまでの硬さ必要なのですね!

36/38の2サイズ 限定10本

体重は70キロ以上のスプリンターを条件とします。



2016年3月26日土曜日

彼にあこがれたものよ!見ときなさい!日本でも公開予定だね。

一足先に見させていただきました。飛行機の中で